[[index.html|一言芳談抄]] 巻之上 ====== 14 明禅法印云はく他力の強縁にあへることを思ふに・・・ ====== ===== 校訂本文 ===== [[ndl_ichigon013|<>]] 明禅法印(みやうぜんほふゐん)云はく、「他力の強縁(がうえん)にあへることを思ふに、生死(しやうじ)を出離せむことは、今生にあひあたれり。この縁にあひながら、むなしく過ぐしては、一定(いちぢやう)また受けさげられぬと覚ゆるなり。しかれば、生死を別れざらんこと、今生にあるなり」。 [[ndl_ichigon013|<>]] ===== 翻刻 ===== 明禅法印云(みやうせんほうゐんいはく)。他力(たりき)の強縁(がうえん)にあへる事を思ふに 。生死(しやうし)を出離(しゆつり)せむことは今生(こんしやう)にあひあたれり。此縁(このえん)に あひながら。むなしくすぐしては。一定(ぢやう)またうけさけら れぬとおぼゆるなり。しかれば。生死(しやうし)をわかれさらん こと今生(こんじやう)にあるなり。又云後世(ごせ)をたすからんとおも/ndl1-5l https://dl.ndl.go.jp/ja/pid/2583390/1/5