[[index.html|一言芳談抄]] 巻之上 ====== 32 禅勝房云はく故上人の教へありたとひ余事をいとなむとも・・・ ====== ===== 校訂本文 ===== [[ndl_ichigon031|<>]] 禅勝房(ぜんしようばう)云はく、故上人の教へあり。『たとひ余事(よのこと)をいとなむとも、念仏ししこれをする思ひあるべきなり。余事をしし念仏せんと思ふべからず』」。 [[ndl_ichigon031|<>]] ===== 翻刻 ===== 禅勝房(ぜんせうばう)云。故(こ)上人の教(をしえ)あり。たとひ余事(よのこと)をいとな むとも。念仏ししこれをする。おもひあるべき也。余(よの)事/ndl1-8r をしし念仏せんと思ふべからず/ndl1-8l https://dl.ndl.go.jp/ja/pid/2583390/1/8