[[index.html|伊勢物語]] ====== 第97段 昔堀河のおほいまうちぎみと申すいまそかりけり・・・ ====== ===== 校訂本文 ===== [[sag_ise096|<>]] 昔、堀河のおほいまうちぎみ((藤原基経))と申す、いまそかりけり。四十の賀、九条の家にてせられける日、中将なりける翁((在原業平))、   桜花散りかひ曇れ老いらくの来むといふなる道まがふがに [[sag_ise096|<>]] ===== 翻刻 ===== 昔ほりかはのおほいまうちきみと申い まそかりけり四十の賀九条の家にてせら/s108l https://kokusho.nijl.ac.jp/biblio/200024817/108?ln=ja れける日中将なりけるおきな   さくら花ちりかひくもれ老らくの   こむといふなる道まかふかに/s109r https://kokusho.nijl.ac.jp/biblio/200024817/109?ln=ja