[[index.html|伊勢物語]] ====== 第123段 昔男ありけり深草に住みける女をやうやう飽きがたにや思ひけん・・・ ====== ===== 校訂本文 ===== [[sag_ise122|<>]] 昔、男ありけり。深草に住みける女を、やうやう飽きがたにや思ひけん、かかる歌を詠みけり。   年を経て住みこし里を出でて去(い)なばいとど深草野とやなりなむ 女、返し、   野とならば鶉(うづら)となりて鳴きをらんかりにだにやは君は来ざらん と詠めりけるに、めでて、行かむと思ふ心なくなりにけり。 [[sag_ise122|<>]] ===== 翻刻 ===== 昔おとこありけりふかくさにすみける女 をやうやうあきかたにやおもひけん/s122r かかるうたをよみけり   年をへて住こしさとを出ていなは   いととふかくさ野とやなりなむ 女返し   野とならはうつらとなりて鳴をらん   かりにたにやは君はこさらん とよめりけるにめててゆかむとおもふ 心なくなりにけり/s122l https://kokusho.nijl.ac.jp/biblio/200024817/122?ln=ja