蒙求和歌 ====== 第4第3話(58) 原憲桑枢 時雨 ====== ===== 校訂本文 ===== ** 原憲桑枢 時雨((底本「時」。[[ndl_mogyuwaka04-00|目録]]では「時雨」。目録に従う。)) ** 魯の原憲、家貧しくして、蓬(よもぎ)の戸のあだなりければ、桑の木を扉(とぼそ)とせり。板間には雨もたまらずして、床(とこ)も朽ちぬばかりになりけり。 常に絃歌に心を澄ましてのみぞ慰みける。   あととむる桑のとざしの夕暮れを時雨ならでは問ふ人ぞなき ===== 翻刻 ===== 原憲桑樞 魯ノ原憲家マツシクシテヨモキノトノアタナリケレハ桑ノ木ヲ トホソトセリイタマニハアメモタマラスシテトコモクチヌハカリ ニナリケリツネニ絃哥ニ心ヲスマシテノミソナクサミケル アトトムルクハノトサシノイフクレヲシクレナラテハトフ人ソナキ/d1-30r