[[index.html|土佐日記]] ====== 1月16日 室津 ====== ===== 校訂本文 ===== [[se_tosa24|<>]] 十六日、風・波やまねば、なほ同じところ((室津))にとまれり。ただ、「海に波なくして、いつしか御崎(みさき)((室戸岬))といふ所渡らん」とのみなむ思ふ。 風・波、頓(とに)にやむべくもあらず。ある人の、この波立つを見て詠める歌。  霜だにもおかぬかたぞといふなれど波の中には雪ぞ降りける さて、船に乗りし日より今日までに、二十日あまり五日になりにけり。 [[se_tosa24|<>]] ===== 翻刻 ===== 十六日かせなみやまねはなほおなし ところにとまれりたたうみになみ なくしていつしかみさきといふところ わたらんとのみなむおもふかせなみ とににやむへくもあらすあるひとの このなみたつをみてよめるうたしも/kd-24r たにもおかぬかたそといふなれとなみ のなかにはゆきそふりけるさてふね にのりしひよりけふまてにはつかあ まりいつかになりにけり/kd-24l https://kokusho.nijl.ac.jp/biblio/100421552/24?ln=ja