目次

平中物語

第8段 またこの男大方なるものから時々をかしきことは言ひけり・・・

校訂本文

また、この男、大方なるものから、時々をかしきことは言ひけり。

それに、桜のいみじうおもしろきを折りて、男の言ひやる。

  咲きて散る花と知れるを見るときは心のなほもあらずもあるかな

女、返し。

  年ごとの花にわが身をなしてしか君が心やしばしとまると

翻刻

れはものもいはてやみにけり又この男
おほかたなるものからときときおかしき
ことはいひけりそれにさくらのいみしう
おもしろきををりておとこのいひやる
  さきてちる花としれるをみるときは
  心のなをもあらすもあるかな
    女かへし/13ウ
としことのはなにわか身をなしてし
かきみか心やしはしとまると/14オ